ルイ・ヴィトン モノグラム 15年使った母からの財布

ルイ・ヴィトン モノグラム 15年使った
ルイ・ヴィトン モノグラム louis vuitton monogram 

15年使ったモノグラムの長財布


お母様から頂いたモノグラムの長財布との事。
15年間使い、今でも重宝しているとの事で、思い出が詰まっているとの事。

ルイ・ヴィトンのモノグラムはやはり昔から使われていますよね。
ルイ・ヴィトンと言えばやはり「モノグラム」というイメージは根強いと思います。

モノグラムの謎

ルイ・ヴィトンのモノグラム
15年


ルイ・ヴィトンといえばモノグラム。

・LVのイニシャル
・4弁花に湾曲菱形
・4弁花の拡大
・円の中に丸4弁の花

この四つの組み合わせ文字をルイヴィトンのモノグラムと言う。
モノグラムとは(monogram)とは2つ以上の組み合わせ文字をモノグラムと言う。



このモノグラムは、偽物対策であった事は有名な話だが、
1867年のパリ万博以来、日本の紋という文化や美術観点から着想されているという、、なぜかそういう研究結果になっている。


少なからず、当時のジャポニズム文化の影響はあったかもしれないが、7世紀前後からのヨーロッパの建造物を見ると、建造物の装飾にあしらわれた紋様など、色々と考察できたりする。


↓下はベネツィア、ドゥカーレ宮殿


↓パリのサン・ジェルマン ロクセロワ教会のステンドグラス


古いヨーロッパ建造物のあらゆる箇所に4弁のシンメトリーが配置されデザインされている。

さらに調べると、なぜかヨーロッパのデザインは偶数なのが多い気がする。
日本の家紋などは奇数が多い。

美しさを求める時に十字に割って、上下左右対称である事は、一つの美の要素なのかもしれない。


こうしてみると、ルイヴィトンの息子ジョルジュは幼き頃から、そのシンメトリーが配置されたデザインを目にし、必然的にデザインが4弁を用いたモノグラムに行き着いたのではないかと思う。

日本文化の紋からの着想は無くはないが、マーケットがあるとすれば、そういう話にもなったかもしれない。




↓ブランド物の買い取りオススメ

ブランド古着の宅配買取カインドオル

15年使ったモノグラムの劣化


モノグラムの劣化具合はどうなのか・・
10年使用の方は割といるのではないかと思うが、人によっては2,3年で変えるのが良いとされていたり、諸説色々あったりするものだ。
正直15年~20年にもなると買い替え時期なのかもしれない。

ルイ・ヴィトンのモノグラム
15年


草臥れ感は否めないが、替えるほどでもないと言えばない。

開いて横から見ると割と劣化が感じ取れる。
脇の剥げが目立つが、財布を脇から見るというのはなかなか無い。

中を開けると綺麗だし、とても15年使っているとは思えないほど。


コインジップのロゴ
このロゴ部分は今でも健在なのが分かる。

蓋部分の擦れ

マチのほつれ

背面

パッと見は綺麗に見えますが、キッチリ細かい部分まで見ていくと、やはり劣化やほつれなど目立つ。
外側のモノグラムに覆われている為、なかなか細かい部分まで目がいかない。

個人的にはモノグラムの経年劣化て好きなんですが、近代のブランド志向はちょっと違うのかもしれませんね。




↓ルイ・ヴィトン専門修理屋さん

ルイ・ヴィトン修理専門プロショップ「ひらいしや」
・創業80年、厚労省認可のお店が行う信頼と実績のお店

モノグラムが愛される理由


さて、ここまでルイ・ヴィトンのモノグラム長財布の15年物を見てきたが、
個人的感想は15年経っても尚色あせない崇高ささえ感じる。

というのも、実際に手にして感じるが、
モノグラムにはやはり何か凝縮された雰囲気さえ纏っているように感じた。

それがモノグラムの愛され続ける理由なのかもしれない。



ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ レビュー

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ レビュー
ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ レビュー

以前の投稿で「ルイ・ヴィトン 20年使った財布」として紹介したヴィトンのエピに代わり、6年前にタイガ ポルトカルトクレディを購入しました。その使い勝手やレビューなど。

メンズ財布に悩む

財布を選ぶ時、いつも悩む・・ブランドや形や用途など
なんだかんだ長財布は持っていたいという願望にかられる。

なぜか安い財布という物は買わないという消費バカなのかもしれない
まぁこれで経済が回ると思えば少しは楽です。

いつも変わらぬルイ・ヴィトン louis vuitton

6年前に購入したヴィトンの財布。
実はあまり使わなくなってしまった・・・
コインカードホルダーを購入していた為タイガ ポルトカルトクレディはほぼ出番がなくなってしまった。

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ


いつもお世話になります。ルイ・ヴィトン。
なぜヴィトン、やはり自分の持った財布の中で一番長く使ったブランドでもあるからだと思う。
本来もっと早めに買い替えたほうがよいかとも思うけど、なにせ壊れたりもしないから、
買い替えなどもしない。

さて6年前に購入した長財布タイガ ポルトカルトクレディの表情ですが、
選んだのは大人しめのブラック。
最近のlouis vuittonの財布はウェブサイトを見ると派手目?が多く感じるのだけど、
いつも自分はブラック。

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ


とくにこだわりはないのだけど、ビジネスシーンを考えると派手めの財布は敬遠しがちになる。

表面の質感


このタイガ ポルトカルトクレディの質感はサラサラとしています。
以前使っていたエピは少しペタペタした感触があったけど、こちらはさらりとした感じです。

タイガ ポルトカルトクレディのマチ


マチは、ぎゅうぎゅうに頑張れば100枚入るかな?
財布に100万とか死後に近い気がしますが、50枚くらいは入れたと思う。


手に持った見た目


手に持った見た目て大事ですよね?
iPhone14proとタイガ ポルトカルトクレディ

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディ


iPhone14proと一緒に握った感じ。

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディとiPhone14pro

ヴィトンのコインカード・ホルダーとiPhone14proと並べてみる

ルイ・ヴィトン タイガ ポルトカルトクレディとコインカードホルダーとiPhone14pro



質感といい、やっぱり何かと信頼のlouis vuittonですよね。
全体的な感想を言いますと、
特にココが良い!なんてものはじつはない。
それが所有感なんだと思う。
男の場合、財布は何を買えば良いだろう?という悩みは数知れず
実に答えのない悩みです。
でも自分が今まで何個も使っては飽きたり壊れたりしてきても、唯一最後まで手元にあるのが
ルイ・ヴィトンの長財布です。



ルイ・ヴィトン コインカードホルダー 買ってみた レビュー他

ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダー
メンズ財布
コインカード・ホルダー louis vuitton

ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダー louis vuitton


最近キャッシュレスが多くなりまして、個人的には現金派だけど、時代の流れかキャッシュレス、

「キャッシュレス」というけれど、クレジットカードが当たり前になって今更感があり。

今更というか、世間ではバーコード決済やら〇〇payやQR決済やら、良いか悪いか決済方法がバリエーションに富んでいる。



理想のアウトドア&バイクツーリングスタイルを実現する【OTONA GARAGE】

きっかけ ヴィトンのメンズ財布


当初はルイ・ヴィトンの長財布をそのまま使っていたけど、なにか違う感が出てくる。

というのも、元々財布をポッケに入れる習慣も無い上にカードもあまり使わない、少額のキャッシュレス決済で長財布を手に持つのも違うし。
バックから長財布を取り出す動作も違うな・・キャッシュレスで長財布違和感あるの自分だけ?

そもそも「キャッシュレス財布」という矛盾したものなんて無いのだけど・・

ルイ・ヴィトンの財布、メンズ?


あまり財布に詳しくなくて「ルイヴィトンのキャッシュレス財布」なんてあるのか?と色々調べてみた。

というわけで、「ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダー」買ってみた。

最近の呼び方は「フラグメントケース」「コインカードホルダー」と言うようです。

「フラグメント fragment」て断片て意味だそうで、なるほど断片ケースん?私の中翻訳だと必要最小限のマネーカードケースという事なのかと勝手に解釈しております。

手にした感じ 


実際に持った感じどうかなと・・・

ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダーを手に持った画像
ヴィトンのメンズ財布
手に持った感じ。

実際に手に持った感想は、
サイズはiPhoneのProシリーズぐらい
私の身長は173cmで、手の大きさも一般的?。
ちょうど握りきれない感じ。

使い方、
カード・ホルダーにクレジットカード2枚と、
ファスナー内に免許証等の身分証、お札を2,3枚を三つ折りにして入れて使用。

コインは常にポケットに入れて使っているので、コインは入れない。

iPhone 12 miniとコインカードホルダー 一緒に持った画像
ヴィトンのメンズ財布
iPhone 12 miniとコインカードホルダー 一緒に持った感じ

なかなかしっくりくる。
正直、この使い方で良いのかどうかも分からないけれど、カードを入れて現金を何枚か入れておけば良いのかなと・・・

これにお札は横には入らないと言うのは、予定どおり。
つまり、これがキャッシュレスのルイ・ヴィトンの財布になるのかと。

ブランド古着の宅配買取カインドオル

ルイ・ヴィトン コインカードホルダー サイズ感


この「コインカード・ホルダー」という名だけあって、その名前の通りジッパーからコインも入るようにマチも付いてるので、多少の小銭は入りそう。↓

コインカード・ホルダー 横からマチ
ルイ・ヴィトン メンズ財布
コインカード・ホルダー 横からマチ
ルイ・ヴィトン コインカードホルダー ファスナーの引き手にはヴィトン ロゴ
ファスナーの引き手にはLVロゴ
ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダー 裏面
裏面

裏面にもカードが入りそうなポケットが付いてる。
表面裏面ともに雰囲気が良い。いやみがない。

↓ここから参考までに寸法を測ってみた、

ルイ・ヴィトン コインカードホルダー 縦の寸法
80.5mm
縦の長さ
80.5mm、ファスナーの膨らみ分も入いれて測ってみた
横の長さ 144.9mm
横の長さ 146.9mm

まず、これだけコンパクトだと持ち物がシンプルになって良いかもしれない。
サイズ感いまいち掴めない方は実際見た方が良い。
実にシンプルかつ必要十分。

サイズ感を説明するならばiPhoneのProシリーズとかと同じぐらいのイメージ
iPhoneの世代の差はあるが、何れのProシリーズの縦が少し1cmくらい短い感じと思ってもらえば分かり易いかもしれない。

コインカードホルダーとiPhone 14proの大きさ比較 


サイズ感 大きさ比較 追記

iPhone14proとコインカードホルダーの大きさを比較してみた。

比較してみた結果ですが、
iPhoneケースを外した状態ではコインカードホルダーが5mm程度大きいです。
Apple純正レザーケースを付けた状態でもわずかにコインカードホルダーが大きいです。

ルイヴィトン コインカードホルダーとiPhone14proとの比較
ルイヴィトン コインカードホルダーとiPhone14proとの比較

ルイヴィトン コインカードホルダーとiPhone14proと重ねた状態
iPhoneケース無しのiPhone14proと重ねた状態



コインカード・ホルダー お札の入れ方


コインカードホルダーの「お札の入れ方」どうする?

なかなか悩む人もいるかもしれない。
実際お札と並べると↓この通り。そのままでは絶対入らない。
名前の通りコインカードホルダーという事なのかもしれない。



ではお札を二つ折りにしてはどうか?↓
このとおり、またも微妙なのだ。



自分の答えはこうだった↓
お札を三つ折りにして入れる
もはやコインカードホルダーという名前を無視しているw



このコイン・カードホルダーの使い方は、使用想定を無視した使い方なのかもしれないが、
この財布にお札を入れるなら、三つ折りか四つ折りしか不可能だと思う。



ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダー の使えた場面

使えたシーン。
例えば、

・ちょっと近くにお買い物とかコンビニとか

・外食中にテーブルに財布。これがコインカード・ホルダーだとスマート

・できる限り接触を避ける為のキャッシュレスという考え

・スマホと財布だけでお出かけという時


↑こういったシチュエーションはかなりスマートになった。
シンプルかつ必要最小限といった感じです。

キャッシュレス時代の財布 ルイ・ヴィトン コインカード・ホルダー 
ですが、これまでの長財布よりも必要最小限でコインはほぼ使わないとか、そういった方はかなりオススメ。

すでに、キャッシュレスで生活できているなら、もうこの「コインカード・ホルダー」で良いのかもしれない。

最後に、なにより「持っていてカッコいい」そんな所有感を充たすコインカード・ホルダーです。


ルイ・ヴィトン 20年使った財布 エピ ありがとう

ルイ・ヴィトン Louis vuitton エピ epi
ルイ・ヴィトン Louis vuitton エピ epi


20年前、若かった自分は「ブランド物の財布」というものに見えないステータスに憧れ、分不相応にもそれを持つ事でステータスが手に入るかのように考えていた。

そこまで深く考えずとも、ただの「物欲」に素直だった。

よくヴィトンのダミエやモノグラムは日本の「市松模様」や「家紋」から触発されたと言われているが、本当なのかは分からない。

話はズレたが、この20年以上使った「ルイ・ヴィトン Louis vuitton」の財布、とくに20年間ずっとヴィトンが大好きでとかではなくて、ただ「丈夫」という一点に尽きる。

20年使ったルイヴィトン



しかし・・さすがに20年も使えば劣化も酷く↓
財布を開くと擦れとカードホルダーに裂け目が・・・

ルイヴィトン カードホルダーの裂け
カードホルダーの裂け

そしてポケットの裏の劣化が酷い

カードポケットの劣化
ポケットの劣化

↑この通り財布が可哀想なくらい使い込んで劣化が激しい。

さすがに丈夫とは言え、20年使えばこうなる。

もっと手入れしておけば大丈夫かもしれないけど、基本的には20年経つと当たり前かなと思います。
いや寧ろここまでよく使えるんだなというほど「丈夫」だったし感謝したい。


財布を開くと、未だ精悍な様相↓

20年使ったルイヴィトン
開いた画像
開いた画像


2年経過の追記画像


投稿してから2年間放置していたルイ・ヴィトン エピの長財布





保管していた、ヴィトン エピの長財布の劣化具合を追加してみました。

湿気や乾燥の問題なのか、開いた瞬間裂けたりと劣化が進んだように思います。

そろそろ修理にだしてみようかと思っています。
ルイヴィトンの修理業者さんが何件かありました。

ルイ・ヴィトン専門修理業者さん↓

創業80年、厚労省認可のお店が行う信頼と実績のお店
30年国家資格者が行う特殊技術でメーカーで治せないものも修理可能。


正直、国家資格者の専門業者さんもいるのだと勉強になりました。

なぜルイヴィトンのエピにした?


いま思えば何故この財布にしたかという点、
当時の自分の中の財布を選ぶ際のポイント・理由がある、

ブランド古着の宅配買取カインドオル

この財布を選んだポイント


1,黒無地 
2,ブランド 
3,小銭入れが無い 

1、の「無地」という点は、無地の財布で開いた時の佇まいや雰囲気がお金が入ってきそうな姿格好であるかどうか?

2、の「ブランド」、やはり誰でも知っているブランドであるということ

3、は「小銭入れが無い」ほうがお金が貯まりそう、というイメージだけ(正直不便な時が多い)

上記3つはまぁまぁよくある話、
それ意外にもブランドの財布を持つ事で相応しい人間になろうという意識が出る。

そんなの「見栄」だと言われるかもしれないが、自分にとっては筋の通った「プライド」が身につくのかもしれない。

今見ても愛着がある姿格好↓

ルイヴィトン 20年使ったエピ

そろそろ、いつも自分の懐事情を一番知っていたコイツともお別れ。
苦しい時もwいっぱいお金が入っていた時も、いつもありがとう、お疲れ様・・・

次は・・・

ヴィトンの新しい財布
次に使うルイ・ヴィトン 新しい長財布